新宿のBLUE NOTEが経営しているブックカフェ
Brooklynparlorで
とばしたカッコイイ曲かかってるなーと思い、店員さんに聞いてみたら
【BRAND NEU!】
NEU!のトリビュートアルバムでした。仕事がはかどるかも、と思って購入。

プライマル、ソニック・ユース、LCDサウンドシステムあたりはわかるけど…
オアシス、カサビアンって意外でした。
聴いてみたら、THEオアシス・THEカサビアンな曲。曲がハンサムすぎるぜ。
コーネリアスのWataridoriはカッコイイ。立体的。カクカクノッチャウ。
ブルックリン出身のバンドがかっこいいからブルックリンに行ってみたいなーと思うけど、
はたしてココはブルックリンな空気なの? そもそもブルックリンってどんな?
という思いが巡っています。ブルックリンに行ったことのある人、行ってみてください。